ホーム
プロフィール
私の理念
コンサート情報
ピアノ教室
オンラインレッスン
演奏のご依頼
阪本康生友の会
アーカイブス
ブログ
大阪市淀川区ピアノ教室 KLAVIER KLASSE レッスン
演奏会
YouTube 『おうちでコンサート 』
Other
お問合せ
ピアニスト 阪本康生
演奏会
演奏会
· 2023/11/07
リサイタルの花々
公演の際には様々なお心遣い、プレゼントをいただき、本当に有難うございます。 その中から、素敵なアレンジ、花束など一部UPしたいと思います。
続きを読む
演奏会
· 2023/11/07
秋のリサイタル盛会に終了!
先月10月最後の日曜日の午後、お陰様で第22回目のリサイタルを無事終了することができました! 満場のお客様はじめ、懇意にしてくださるホール支配人様、心強い我がスタッフ達あってのこと。 本当に有難うございました! この感謝を胸にまた歩める限り精進いたします。 終演後、ロビーに出てお客様をお見送りしました。...
続きを読む
演奏会
· 2023/10/05
新シリーズ第2弾
昨秋からスタートした兵庫県加古川市でのコンサート。 今季も9月30日、加古川市立松風ギャラリー内のホールにて盛会に終了することができました。 加古川音楽スタジオ主宰の萩原祥子さんの協賛、ご尽力により満場のお客様。 演奏時は水を打ったような空気感で、熱心に聴きいってくださいました。 また曲間に解説を挟み、より親しみを感じていただけたようです。...
続きを読む
演奏会
· 2023/09/07
夏のご報告③
7月がすぐ予約でいっぱいとなり8月に追加公演となった「阪本康生 夏の宵コンサート」 何と嬉しいことでしょう!! 会場は吹田駅にほど近いカフェなんですが、ホントに心地よい空間、やさしい時間が流れる素敵な空間なのです。 オーナー様のお人柄はもちろん、集われるお客様が創造される温かな雰囲気…...
続きを読む
演奏会
· 2023/09/07
今夏のご報告②
7月には西栄寺さんの「こころ塾」 ご住職の人間味あふれるお話から始まり、お坊さん達による熱いバンド演奏のステージ! そして、いよいよ「サマーコンサート」開演です。 この日は爽やかな映画音楽などを中心に選曲しました。 その中で、赴きの違う作品も取り上げました。 8月が近くなると日本にとって深く刻まれた戦争を想起せずにはいられません。...
続きを読む
演奏会
· 2023/09/06
今夏のご報告①
初秋を迎え、朝夕は幾分か季節の移ろいを感じます。 この夏のバラエティに富んだ幾つかのコンサートもお陰様で無事終了し、今blogに向きあっています。 練習や準備、また本番を経て、何と3か月以上ぶりの投稿です! face bookやインスタなどライトなSNSでは都度発信していましたが、このページにもまとめさせていただきます。 まず、7月は・・・...
続きを読む
演奏会
· 2023/05/07
新たなご縁で
ジョイントコンサートの数日後、お寺でのミニコンサート… そして先日は門下生コンサートと催事の準備や本番が重なり、またblog更新が遅くなりました。 今年新たなご縁ができた吹田市のカフェで4/14に「春の宵 ピアノコンサート」を無事終了しました!...
続きを読む
演奏会
· 2023/04/05
ジョイントコンサート La Fluer ご報告
ブログでのご報告が遅くなってしまいました。 ジョイントコンサート La Fluer (ラ・フルール)を無事盛会に終演! 本当に有難うございました! 前後の日は雨模様でしたが、本番は早春の陽光輝く爽やかな日曜日… 芦屋市のアルカディア・グレースホールに沢山のお客様がご来場くださいました。...
続きを読む
演奏会
· 2023/02/16
かぐわしい!
芳しい…香しい…馨しい… ブログタイトルをご覧になり、どの文字が思い浮かばれたでしょうか? そして、どんな意味をイメージされましたか? 「良い香り」「心ひかれる」「素晴らしく美しい」 ある辞典には「雅やかな匂いがする様子」「美しく気高いさま」とありました。...
続きを読む
演奏会
· 2023/02/04
20+1周年のスタート
ブログの更新が遅くなり、もう先月のことになってしまいましたが… 1月21日、プラザオーサカにて「ニューイヤー・ピアノコンサート」を盛会に無事終了することができました。 沢山の客様にご来場いただき、本当にありがとうございました! 私の友の会(後援会)が発会20+1周年でもあり、前年開催できなかった分、主催者サイドもお客様も期待が膨らむ催事でした。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる